神奈川県小田原市南町にある「旧松本剛吉別邸」です。松本剛吉氏は、貴族院、衆議院の議員を務められた人物で、政界の表裏に詳しかったそうです。当日は小田原文学館+別館とセットで見学してきました。建物は無料で公開されており、現在は日曜日に見られるようです。私が訪れたときはイベント開催中で、部屋中に色々なものが描かれた色紙が置かれていました。
洋館の文学館、和風の文学館別館とは別の趣があり、私は特に茶室が気に入りました。茶室は座面が高い位置になるように少し腰高な感じで、座っていても茶室から庭園を見渡せるように考えて、つくられているように感じました。松本本人には茶の趣味がなかったようですが、この茶室でくつろげる時間は格別だと思います。
コメント