相模女子大学は東京女子専門学校として、東京都内で設立された学校です。第二次世界大戦の戦災を受けて、相模原市に移転。移転先は旧日本陸軍通信学校として使用されていた場所でした。これが現在の敷地です。茜館は当時の建物で、設計図もなく設計者などの詳細は不明のようです。耐震性の懸念から解体が予定されています。解体に先立ち、2025年7月12日に見学会があり、一般公開されました。これはその時の画像です。普段は公開されていない施設ですし、女子大学には近寄りがたかったのですが、初めて外観を間近に見て内部に入ることができました。
相模女子大学茜館

コメント